fc2ブログ
あの夜の事は今でもよく覚えています…

2018年5月19日、AoW4の発表を期待して見つめていた目の前で、AoWのSFタイトル「Age of Wonders: Planetfall」が発表されました。
詳細は⇒「さようなら Age of Wonders」

その失望感は大きく、私はAoW3を遊ぶのをやめて放浪の旅にでました。そのおかげで沢山の素晴らしいゲームに出会う事が出来たのは皆さんも御存知の通りです。

しかしAoWシリーズがファンタジーから離れて以降、ファンタジー4Xに大型タイトルの発表は無く、懸念していた通りこのジャンルに長い暗黒時代が訪れました…

あれから5年…止まっていた時計がついに動き出すことになりました!「Age of Wonders 4」が発表されたのです!

Desktop Screenshot

皆さん、おめでとうございます!
以下に発表までの顛末を少し紹介しておきます。

続きを読む

テーマ : PCゲーム
ジャンル : ゲーム

PDXCON2018 で発表されたパラドックス(Triunph)の新作についての結果報告です。

続きを読む

テーマ : PCゲーム
ジャンル : ゲーム

前回の記事で紹介していました、Triumph Studiosの新作発表が予定されているパラドックス社のカンファレンスイベント「PDXCON2018」がいよいよ今週末に迫って参りました。まだまだ先の話だと思っていたら、来てしまいましたねww

このイベントで Age of Wonders 4 が本当に発表されるかどうかの予想は、前回書きましたのでそちらを参照ください。

trpara2.png

公式アカウントも以下のような通知をしており、いよいよ「運命の時」が迫って来ている実感があります。

続きを読む

テーマ : PCゲーム
ジャンル : ゲーム

Age of Wonders 3 (AoW3)は有志の方が作成されたファイルを利用することで日本語化することが可能です。しかもその品質は素晴らしく、もはや完全日本語版と呼んでも良いレベルだと思います。

現在最新の日本語化パッチは、v1.801 + 全DLC に対応しています。DLC無しの人も使えます。

ここでは AoW3 を日本語化する方法について説明します。対象はWindows版です。Mac版の日本語化方法については不明です。

※実施する場合はすべて自己責任でお願いします。

続きを読む

テーマ : PCゲーム
ジャンル : ゲーム

Paradox Interactiveが、2018年5月18日からストックホルムで開催する自社イベント「PDXCON」において、AoW3の開発元である Triumph Studiosの新作発表を行う事が判明しました。はたして「Age of Wonders 4」が発表されるのでしょうか?それとも…

251522.jpg

この記事では、Triumphの新作について、経過をふり返りつつ発表内容の予想をします。

続きを読む

テーマ : PCゲーム
ジャンル : ゲーム

まさかこのブログでこんな報告することになろうとは…

Paradox Interactive が、私が敬愛するファンタジー4Xストラテジー「Age of Wonders 3」の開発元である Triumph Studios を買収したとのニュースが飛び込んできました!!

trpara.png

続きを読む

テーマ : PCゲーム
ジャンル : ゲーム

自分がSteamグループで行っているAoW3開催イベントの中でも最高難易度となるであろう、「どM向け」ランダムマップスコアアタックで勝利できたので記念に紹介しておきます。ランダムマップの設定で迷っている人も参考にして貰えると思います。

20161114233448_1.jpg

続きを読む

テーマ : PCゲーム
ジャンル : ゲーム

驚いたことに、更に更に!最近!ニコニコ動画の方で続々とAoW3の企画が展開されております。ここで紹介しておきます。

nina_makarova さんによる
ストラテジー素人饅頭によるAge of Wonders III

つー助教授 さんによる
やる夫のAge of Wonders 3プレイ動画リスト

AoW3の魅力が沢山の人に届くのは嬉しい限りです。私も動画更新を楽しみにしております(^-^)b

テーマ : PCゲーム
ジャンル : ゲーム

AoW3 関連のおすすめリンクをこちらに追記して行きます。

続きを読む

テーマ : PCゲーム
ジャンル : ゲーム

AoW3の新パッチ v1.705 のOpenベータテストが開始されました。以前から「まだメンテナンスはするよ」とは言ってくれてましたが、本当にやってくれるとは思ってなかったので嬉しいですね。2chスレッドでは、翻訳者の方から新パッチが出たら日本語パッチもアップデートするよ的なコメントも早速いただいています。本当にありがたいことです。



さて上記は先日ドイツで行われたGamecom2016に合わせてAoW3の開発元であるTriumph Studiosから公開された写真です。次回作の開発メンバーのようですね。次回作に関して現在判明している情報は以下です。

 ・ストラテジーゲームである
 ・AoWのファンにもとても楽しんで貰えるものである

個人的にはAoW3でもっと細かいDLCを出して小銭を稼いでくれて良いのにぃ!と思うのですが、そんな事をせずにアッサリ無料でModサポートを打ち出しユーザーに楽しみを残しつつ、スッと次回作の開発に行ってしまうあたり相当自身があるのかな?と思ってしまいます。AoW3という素晴らしいゲームを作った彼らの次回作を楽しみに待つことにしましょう。

テーマ : PCゲーム
ジャンル : ゲーム

管理人のつぶやき

同カテゴリ記事リスト
Translation to English
プロフィール

ブログ管理人:雅(みやび)

Twitter
@fantasy_miyabi
SteamID:MiyabiSFG(sakalab)

剣と魔法の世界をテーマにした洋ゲーが好きです。ターン制4X ストラテジー/シミュレーション、D&Dの系譜モノ、小説などを紹介しています。ツイートやブログ記事にやたら(笑)や wwww が出てくるのは、好きなゲームの事を考えて常にニヤついてるからです(笑)ていうか、皆さんもニヤついてるでしょ?素直になろうよwww

検索フォーム