AoW3プレイ日記で基礎紹介 シリーズの続きです。
南の独立都市からクエスト依頼を受けたところから再開です。最短でクエストを達成する為、首都を防衛させていたサーリン部隊に出陣させることにしました。首都がガラ空きになるのでヨーホム、サガディルの主力を引き返させます。

南の独立都市からクエスト依頼を受けたところから再開です。最短でクエストを達成する為、首都を防衛させていたサーリン部隊に出陣させることにしました。首都がガラ空きになるのでヨーホム、サガディルの主力を引き返させます。

個人的に欲しかったので、テックツリーの主要なところを日本語化してみました。
※ゲーム側は日本語化パッチですべて翻訳されてます。
「画像を保存」してから御利用ください。
その他のテックツリー&詳細説明はこちら

※ゲーム側は日本語化パッチですべて翻訳されてます。
「画像を保存」してから御利用ください。
その他のテックツリー&詳細説明はこちら

久々にランダムマップを開始したので今回は以下のポイントを目標にしつつプレイ日記を書いて行きたいと思います。
★自分の勉強もかねて基礎知識をできるだけ丁寧に説明する
★ランダムマップの醍醐味である外交、駆け引きの雰囲気を伝える
話を進める前にAoW3がどんなゲームなのか知りたい人は先にこちらを読んでくださいね。
ではランダムマップゲームを開始します!!ゲーム設定はもちろん現在イベント開催中のこちらを利用しています。
★自分の勉強もかねて基礎知識をできるだけ丁寧に説明する
★ランダムマップの醍醐味である外交、駆け引きの雰囲気を伝える
話を進める前にAoW3がどんなゲームなのか知りたい人は先にこちらを読んでくださいね。
ではランダムマップゲームを開始します!!ゲーム設定はもちろん現在イベント開催中のこちらを利用しています。

なにげに公式フォーラムを見ていたら素晴らしい物を見つけてしまいました!アンロックカメラの利用方法が記載されていたのです!今までスクリーンショットを撮る時にもっとズームアップしたいなと思うことが多々あったのですが、これからは自由なアングルから撮ることができそうです。これは世紀の大発見といっても良いでしょう!やった!

利用方法は以下です。
1) ゲーム起動前の設定で「Run in debug mode」にチェック
2) Ctrl + Bキーを押す事でアンロックカメラモードに入ります
3) Alt + マウスホイールを押しながら上下にドラッグでカメラの高さ変更可能
Alt + 左クリックで地面を掴んで任意のカメラ角度に変更可能
4) Wキーなどでカメラの位置を微調整
※アンロックカメラ状態ではマウスホイールでのズームアップなどは機能しなくなるようです

利用方法は以下です。
1) ゲーム起動前の設定で「Run in debug mode」にチェック
2) Ctrl + Bキーを押す事でアンロックカメラモードに入ります
3) Alt + マウスホイールを押しながら上下にドラッグでカメラの高さ変更可能
Alt + 左クリックで地面を掴んで任意のカメラ角度に変更可能
4) Wキーなどでカメラの位置を微調整
※アンロックカメラ状態ではマウスホイールでのズームアップなどは機能しなくなるようです