fc2ブログ

Dominions 5 が発表!!

一部のコアユーザー(主に私w)の間でカルト的人気を誇る、神ゲー中の神ゲー Dominions 4 の続編となる Dominions 5 が開発中であることが突如発表されました。リリースは年内の11月予定。

dom5banner.jpg

最近はSteam日本グループの方で、Dominions4のPBEMマルチなどの活動を積極的に行っており、メンバーも着実に増えている状況下でのこの発表ですから、驚くと共に非常に嬉しい気持ちで満たされました。この Dominions5 の発表によってコミュニティーの更なる活性化が期待されます。

今回の発表と同時に公式サイトにて、Dominions4からの機能追加や変更点などが公表されています。

ここでは、スクリーンショットを抜粋して、気付いた点を紹介しておきます。

mainmap1.jpg

戦略マップ画面では、自国領土の区切りがより見やすく表示されるようになり、また魔法土地のアイコンが追加された模様。州の情報画面では、アイコンが多用され初心者にも優しく。

hugefight1.jpg

戦闘画面では背景の自然描写がパワーアップ。美しい森が印象的。ユニットの上に直接唱えた魔法の名前を表示することもできる模様。

armysetup.jpg

部隊編成画面では、指揮官の雇用可能ユニット数や消費食料?なども一覧で確認可能に。

goddesign.jpg

神位請求者の設計では、一部魔法属性アイコンのリニューアル。祝福効果の細分化。新要素の雇用可能ポイントなどが確認できる。

uruk.jpg

Dom4では文字表示だけで寂しかった国家選択画面には、雇用可能ユニットや初期魔法土地のビジュアルが追加。

thaum.jpg

魔法一覧では、儀式魔法のアイコンや消費宝石情報が追加される模様。

mainmap2.jpg

というところで、スクリーンショットからは、情報の一覧性についての改善が多く確認できました。過去シリーズではやや難があったランダムマップでのビジュアル表現も、なんとか最低レベルまでは底上げされそうな印象ですね。これはユーザー数の増加も期待できるかもしれません。

なお、さらに細かな発表内容については、日本語Wiki管理人のゴロゴンさんのブログにて、既に簡潔な日本語訳が公開されているので、そちらもあわせて参照ください。

これは、今後の発表からも見が離せませんね!

関連記事
Dominions4のゲーム概要紹介
PBEMマルチのプレイ日記序章へ


関連記事

テーマ : PCゲーム
ジャンル : ゲーム

コメントの投稿

非公開コメント

No title
私の場合は、そもそもDom4をやり込めていないので、変化と言っても気付けない事ばかりかも知れませんがww新作というのはそれだけでテンションを上げてくれるものなので、楽しみでしかたがないですね!
No title
神の顕現を必要とするbless effectとか戦闘の敵味方同時進行およびcast timeとかRecruitment Points(人口の間接的な資源化、growthスケールのアド増)とか割とガッツリ戦略に関わる要素を突っ込んできてるので既存の国家でも戦略が変わってきそうですね
管理人のつぶやき

同カテゴリ記事リスト
Translation to English
プロフィール

ブログ管理人:雅(みやび)

Twitter
@fantasy_miyabi
SteamID:MiyabiSFG(sakalab)

剣と魔法の世界をテーマにした洋ゲーが好きです。ターン制4X ストラテジー/シミュレーション、D&Dの系譜モノ、小説などを紹介しています。ツイートやブログ記事にやたら(笑)や wwww が出てくるのは、好きなゲームの事を考えて常にニヤついてるからです(笑)ていうか、皆さんもニヤついてるでしょ?素直になろうよwww

検索フォーム