fc2ブログ

Dominions 5 がついにリリース!!

待ち望んだタイトル Dominions5 がリリースされました!!



まだプレイ10時間程度ですが、気に入ったポイントを紹介しておきます。

20171201232136_1.jpg

Dom5 では、ランダムマップジェネレータがグレードアップ。海が調整されて全体的な色のバランス(センス)が良くなりましたね。細かいところでは、川を渡る橋なども追加されて川や山による通行不能など、以前よりも複雑な地形が生成しやすくなった印象。自分の場合、4の時はユーザー作成の外部マップで遊ぶことが多かったのですが、このレベルまで来てくれたらランダムマップで十分楽しめそうです。

20171128182103_1.jpg

そしてDom5最大の変更点といってもよいのが、祝福の効果が多様になったこと。魔法レベル4以上で、任意の効果を選択できるようになりました。同じ効果を重ねて取得する事で増幅させる事ができたりと、神設計の幅が更に広がりました。

20171127224022_1old.jpg

国家選択時に、事前にユニットの能力や初期宝石なども確認できるのは何気に便利。(これは通常のゲーム開始時にはできません。神を個別作成するモードの方で国家一覧と詳細を素早く切り替えてチェックできます。おまけとして、神設計時にSキーを押せば固有魔法まで確認できるようになってます。)

20171203101553_1.jpg

新しい国家も3つほど追加されているようです。これから増える可能性もあるのかな?

20171203101305_1.jpg

あと、指揮官の移動予約が可能になったのは非常に大きな変更ですね。一ターンでは到達できない場所への移動指示を予約する事ができるようになりました。プレイアビリティーが向上してます。(機能はオプションから有効にする必要あり)

20171129014916_1.jpg

部隊の配置設定画面上で任意の部隊を右クリックすれば、その部隊を選択して即座に配置場所を変更可能になりました。Dom4では一旦編成画面に戻って指定し直しする必要があって、面倒だなと思っていたところだったのでこれは非常に良い改善です。

20171128185620_1.jpg

戦闘時のデータ参照機能も強化。全ユニットの状態を一覧で確認できたり

20171128185605_1.jpg

一つのユニットに限定して詳細なログを確認することも可能になりました。これはマニアが喜ぶww

20171203101334_1.jpg

細かい点ながら、魔法一覧で儀式か戦闘の種別が把握できるのは便利。消費宝石もこの時点でわかる。

20171202173415_1.jpg

イベントが発生した州のビジュアルが表示されるようになりました。(ちょっとズームし過ぎでわかりにくいので、さらなる修正を期待したいところ…)

20171202005523_1.jpg

冬は雪に覆われて行軍がやりにくくなります…

20171202175422_1.jpg

新しいアイテムなどももちろん大量に追加されてます。

という事で、Dominions5ではユーザーインタフェースの改善が目立ちますね。祝福や雇用、要塞などシステム的な変更も新鮮に楽しめると思います。現在Dom4をやっている人も十分買う価値がある物だと断言します。もちろん、これから新規にDominionsシリーズを始める方にも、遊びやすくなってるのでおススメです。

Dom5でのPBEMマルチも早速開催予定なので、興味のある人はこちらを参照ください。

他のDom5スクリーンショットを見る

Dominions のゲーム概要紹介はこちら


関連記事

テーマ : PCゲーム
ジャンル : ゲーム

コメントの投稿

非公開コメント

管理人のつぶやき

同カテゴリ記事リスト
Translation to English
プロフィール

ブログ管理人:雅(みやび)

Twitter
@fantasy_miyabi
SteamID:MiyabiSFG(sakalab)

剣と魔法の世界をテーマにした洋ゲーが好きです。ターン制4X ストラテジー/シミュレーション、D&Dの系譜モノ、小説などを紹介しています。ツイートやブログ記事にやたら(笑)や wwww が出てくるのは、好きなゲームの事を考えて常にニヤついてるからです(笑)ていうか、皆さんもニヤついてるでしょ?素直になろうよwww

検索フォーム