現代に蘇るマスターオブモンスターズ!
それは「4xストラテジーの皮を被った大戦略」だった!

最近、Warlock2 をやり込む中でだんだんと見えてきた事があります。

最近、Warlock2 をやり込む中でだんだんと見えてきた事があります。
それは、このゲームを Civilization のような4xストラテジーゲームだとは考えないほうが良いということです。Civに近いユーザーインタフェースの為、初見はその方向で評価したくなるのは当然でしょう。しかし、外交、内政、ユニット強化、などなど、システムへの理解が深まるに連れて、それは間違いではないか?という疑念を私は持つようになりました。そして「大戦略」という大きなシンボルを見出した事により、その疑念は確信へと変わりました。
私の導き出した結論、それは Warlock2 というゲームが「4xストラテジーの皮を被った大戦略」だったという事です。ファンタジーの大戦略。つまりこれは、あの名作「マスターオブモンスターズ」が現代に蘇ったという事になりますね!

今後、この仮説をより確実なものとする為、ゲームの設定をより大戦略に相応しい物へと調整し、スコアアタックとしてプレイヤー参加型イベントを行うつもりです。仮説が正しければ、恐らくそれはこのゲームのポテンシャルを最も引き出したゲーム体験になる事でしょう!
名付けて「ファンタジースーパー大戦略!」
この企画への参加者を募集しています!お試しならワンコインで可能。サマーセールにあわせて是非参加してみてください!
スコアアタック企画ページへのリンク


私の導き出した結論、それは Warlock2 というゲームが「4xストラテジーの皮を被った大戦略」だったという事です。ファンタジーの大戦略。つまりこれは、あの名作「マスターオブモンスターズ」が現代に蘇ったという事になりますね!

今後、この仮説をより確実なものとする為、ゲームの設定をより大戦略に相応しい物へと調整し、スコアアタックとしてプレイヤー参加型イベントを行うつもりです。仮説が正しければ、恐らくそれはこのゲームのポテンシャルを最も引き出したゲーム体験になる事でしょう!
名付けて「ファンタジースーパー大戦略!」
この企画への参加者を募集しています!お試しならワンコインで可能。サマーセールにあわせて是非参加してみてください!
スコアアタック企画ページへのリンク


- 関連記事
-
- 現代に蘇るマスターオブモンスターズ!
- Warlock2 プレイ日記 はじめました
- Warlock 2 関連リンク集
- Warlock 2 意外と繊細なシステム
- Warlock 2 が面白い!