fc2ブログ

Age of Fear への招待(無料)

ファンタジー戦術ゲーム、Age of Fear の無料版がリリースされたので試しています。

追記
日本語化が完了!配布場所はこちら



このゲームは既に1,2,3のキャンペーン付き有料版がリリース済み。世界観が古典ファンタジーなので気にはなっていましたが、ストーリードリブンのゲームである事から、私は今までは購入するところまで至っていませんでした。



今回の無料版「The Free World」は、ストーリーは排除してゲームのメインシステムをサンドボックス的に遊べるようにしたもの。未経験のプレイヤーをこのシリーズへ誘う為に製作されました。無料版とはいえ機能や時間に制限などはなく、じっくりと時間をかけて楽しめるゲームになっています。登場するユニットなども、全シリーズから制限無しですべての種族、タイプが登場するとのこと。

5時間ほど遊びましたが、非常に楽しめているので以下に概要を紹介しておきます。

人間、グリーンスキン、アンデッドの3種族から1つを選択してゲームを開始。
screenshot-47.jpg

マップ上に現れるクエストを選択。スキル豊富なユニット達で戦闘を楽しみ、お金を貯めてユニットやアイテムを購入、そしてまた戦闘を楽しむというシンプルなシステムですね。
screenshot-53.jpg

戦闘は「HEX-FREE BATTLES」と呼ばれる、タイルもヘックスも無い独自のターン制システム。戦場を真上から見たユニット絵が独特です。
screenshot-45.jpg

英雄はアイテムを装備可能。アイテムは戦闘時に宝箱から得られることもあり毎回開けるのが楽しみです。
screenshot-25.png

ユニットは経験値によってさまざまなスキルを獲得。スケルトンがスケルトンアーチャーになるなど、上位グレードへの成長も可能。
screenshot-36.png

ランダムイベントもマップ上で発生します。中には以下のようにかなり危険な物も…




そして、なんといってもアートワークがドストライク!!ユニットのポートレートはどれを見ても惚れ惚れさせられます。他の画像は以下のツイートにリンクさせておいたのでクリックして参照ください。


これが無料で遊べるとは、なんてお得なんでしょうか!そしてゲームを気に入ったら、ストーリーが充実した本編を購入するという更なる楽しみも待っています。

これは、オールドスクールファンタジー好きは是非とも遊んでみてください!

テーマ : PCゲーム
ジャンル : ゲーム

コメントの投稿

非公開コメント

管理人のつぶやき

同カテゴリ記事リスト
Translation to English
プロフィール

ブログ管理人:雅(みやび)

Twitter
@fantasy_miyabi
SteamID:MiyabiSFG(sakalab)

剣と魔法の世界をテーマにした洋ゲーが好きです。ターン制4X ストラテジー/シミュレーション、D&Dの系譜モノ、小説などを紹介しています。ツイートやブログ記事にやたら(笑)や wwww が出てくるのは、好きなゲームの事を考えて常にニヤついてるからです(笑)ていうか、皆さんもニヤついてるでしょ?素直になろうよwww

検索フォーム