fc2ブログ

プレイ日記で基礎紹介 その12

AoW3プレイ日記で基礎紹介 「ツンツン娘」シリーズの続きですww

ufun.png

ウフーン、私がヴァレリーよ。続きを見てね。

はっ!夢か(゚∀゚;) ツンツン娘のヴァレリーさんがあまりに冷たくあしらってくるものだから、ついつい妄想が膨らんでしまったww「彼女が水着に着替えたら」じゃなくて「彼女がドレスに着替えたら」の妄想でしたー(笑)さあさあ現実に戻るのだ俺!ということで、何度も何度もヴァレリーさんに同盟の提案をしているのですが、まったく相手にされておりません(-_-)現実は以下のような感じで常にツンツンしておられます…
tun.png

とりあえず、自分の状況を有利にする為の裏工作をする事にしました。同盟は無理でも開戦を依頼することはできる。レオヌスと「和平」状態だったノムリクに対して宣戦布告を依頼。レオヌスはビーコンタワーを建設済みで、ノムリクの幸福度もその影響で下がってる筈なので無理なお願いでは無い筈です。
2016-01-04_00023.jpg

やっちゃえ日産、じゃなくてノムリクww
20160509220806_1.jpg

裏工作成功した結果こんな感じの関係性になりました。
2016-01-04_00014-21.jpg

戦力も整ってきたので、我が帝国もビーコンタワーを建設する事にしました。生産力が高く、かつライバル指導者から攻撃を受けにくい立地にある都市を検討した結果、一つ目のタワーは首都にて、二つ目は首都の右隣りにあるドワーフ都市にて作ることに決定。早速一つ目を開始です。ちなみにこの二つのタワーが完成し、さらに「火を灯す」事に成功すればこのゲームに勝利できます。
20160509232917_1.jpg

今後は防御戦となるので、補給を有利にできるスキルも研究しました。
20160510004603_1.jpg

ちなみにライバル指導者たちはこんな感じで徐々に封印のほこらを確保しだしました。これにエネルギーを全部チャージされてしまうとこちらの敗北です。残りターン数を見てもまだまだ余裕がありますね。
20160510011042_1.jpg

スキル(魔法)研究リストを見ると良さげな都市魔法があったので獲得して早速首都にかけておきます。こちらの主力ユニットは召喚生物のエルドリッチホラーなので、防御力+2 抵抗+4 ターン毎に体力全回復はかなり強力です!!
20160511000622_1.jpg

タワーを建設する首都は今後多くの攻撃にさらされる事になるので、最大限の戦力と魔法をこの都市に集中させます。ドーピング状態ですなこりゃあww
20160511000703_1.jpg

ん?例の卵を作成できる魔法を何回か使っていたら「呪われた卵」を召喚してしまった。何なのだろうかこれは?私も初めての経験なのでどんな生物が生まれてくるのかまったく知りません。楽しみでもあるけど「呪い」だけになんか怖いですね(゚Д゚;)10ターン後をお楽しみに。
20160511001221_1.jpg

ツンツン娘に最後の求愛!マナ1000に都市を二つも献上するという破格のオファー。こんな好条件まずないよー!
20160511010443_1.jpg

恋に敗れる…
20160512225131_122.jpg

俺は百人隊長なんだぞ!ちくしょうめぇ!
20160512224836_1.jpg

二番目の都市でもビーコンタワーを建設開始!実は私、このゲームでビーコンを建設するのは今回が初めての経験なんですよね。噂によれば結構な反対勢力が都市に攻め込んでくるとのこと。されらに火を灯されてしまったら他のライバル指導者は敗北になるわけなので、どこかの時点でそれまでの信頼度などに関係なく戦争を仕掛けてくることが予想されます。だから少しでも味方を増やしておこうとビーコンを立てる前に全ライバルに対して同盟依頼してみたのですが全部拒絶されました。さて残り4勢力から総攻撃を受けたとしたら耐えられるのでしょうかねぇ我が帝国は…
20160512225904_1.jpg

ということで今回はここまで。ヴァレリーさんのドレス姿にグッと来た!という人は拍手お願いします(* ^ー゚)ノ
関連記事

テーマ : PCゲーム
ジャンル : ゲーム

コメントの投稿

非公開コメント

管理人のつぶやき

同カテゴリ記事リスト
Translation to English
プロフィール

ブログ管理人:雅(みやび)

Twitter
@fantasy_miyabi
SteamID:MiyabiSFG(sakalab)

剣と魔法の世界をテーマにした洋ゲーが好きです。ターン制4X ストラテジー/シミュレーション、D&Dの系譜モノ、小説などを紹介しています。ツイートやブログ記事にやたら(笑)や wwww が出てくるのは、好きなゲームの事を考えて常にニヤついてるからです(笑)ていうか、皆さんもニヤついてるでしょ?素直になろうよwww

検索フォーム