特報!デジタルミニチュアゲーム Longsword がヤバイ!
以前からTwitterで開発中のゲーム画面を目にするものの、その名前すら良くわからない…でも凄く気になる存在だったゲームがありました…そして今回、そのゲームの動画を発見しました!公開は昨年末だったようで、今頃「特報」している私が大間抜けなのですがww
とにかくその動画を見てください!ファンタジーデジタルミニチュアゲーム Longsword: Tabletop Tactics(仮) の動画を!
いやぁ~このゲームはやばいでしょう!?通勤途中に動画を見ながら 「やばい、やばい、やばい…」 とぶつくさ言ってしまうくらいヤバイ(笑)
ミニチュアを題材にした類似ゲームとしては、既に Wartile という作品が、3/17にSteam早期アクセスを予定しています。しかしそちらは見た目とは裏腹の非ターン制ストラテジーゲームという事が既に判明しており、リリース前から残念な雰囲気を漂わせつつありますww
そこに来て、このLongswordの動画発見は衝撃でした!類似のファンタジータクティカルゲームは数あれど、これほど映像クオリティーが高く、センス溢れるテイストのゲームは見たことがありません!
Twitterで公開されていたゲーム画面も以下に紹介しておきます。

ミニチュアの作り込みがすばらしい!好きな色にペインティングも可能!

フィールドはセンスを感じるヘックスマップ。もちろんエディット可能!

ミニチュアやスペル等はカードになっており、オンライントレード可能との噂あり。

もちろん、王道ファンタジーお約束の種族も準備されている模様。

早く遊んでみたいですねぇ~

このタイトルを忘れるべからず。
さぁ皆さん、生きる気力が湧いてきたでしょう?寿命を延ばしつつ、開発の続報を楽しみに待ちましょう。ではまた。
とにかくその動画を見てください!ファンタジーデジタルミニチュアゲーム Longsword: Tabletop Tactics(仮) の動画を!
いやぁ~このゲームはやばいでしょう!?通勤途中に動画を見ながら 「やばい、やばい、やばい…」 とぶつくさ言ってしまうくらいヤバイ(笑)
ミニチュアを題材にした類似ゲームとしては、既に Wartile という作品が、3/17にSteam早期アクセスを予定しています。しかしそちらは見た目とは裏腹の非ターン制ストラテジーゲームという事が既に判明しており、リリース前から残念な雰囲気を漂わせつつありますww
そこに来て、このLongswordの動画発見は衝撃でした!類似のファンタジータクティカルゲームは数あれど、これほど映像クオリティーが高く、センス溢れるテイストのゲームは見たことがありません!
Twitterで公開されていたゲーム画面も以下に紹介しておきます。

ミニチュアの作り込みがすばらしい!好きな色にペインティングも可能!

フィールドはセンスを感じるヘックスマップ。もちろんエディット可能!

ミニチュアやスペル等はカードになっており、オンライントレード可能との噂あり。

もちろん、王道ファンタジーお約束の種族も準備されている模様。

早く遊んでみたいですねぇ~

このタイトルを忘れるべからず。
さぁ皆さん、生きる気力が湧いてきたでしょう?寿命を延ばしつつ、開発の続報を楽しみに待ちましょう。ではまた。
- 関連記事
-
- Longsword が無料ベータ開始
- Longswordの公式サイトがオープン
- 特報!デジタルミニチュアゲーム Longsword がヤバイ!